各種証明書発行について
卒業生の中には卒業証明書、成績証明書などの各種証明書が必要な方が多数いらっしゃると思います。
本校では、証明書交付願を窓口、またはお電話で受け付けております、是非ご活用下さい。
申請から受け取りまでの流れ
-
受け取り希望日の3日前までに、お電話でお申込みください。
お電話受付時間
平日9:00〜16:00(長期休暇・年末年始除く)
※証明書の発行が来校希望日に間に合わない場合は、事務局よりご連絡させていただきます。 -
窓口受付時間
平日9:00〜16:00(長期休暇・年末年始除く)
※郵送により発行手続きをされる場合、現金の取り扱いはできません。郵便小為替および切手のご郵送をお願いします。 -
窓口受付時間
平日9:00〜16:00(長期休暇・年末年始除く)
発行までの日数
証明書の種類によっては、5日以上(土日・祝祭日・全館閉館期間を除く)お時間をいただくことがございます。
また、郵送で申請・お受け取りの場合は、社会情勢や天候などにより、お届けに遅れが生じる場合があります。
お急ぎの場合は、余裕を持って申請して下さい。
発行手数料
発行手数料は1部につき300円です。
必要な書類
申請者本人が受け取る場合 | 発行手数料(1部につき300円) 身分証明書 |
---|---|
代理人が受け取る場合 | 発行手数料(1部につき300円) 申請者の身分証明書のコピー 委任状 代理の方の身分証明書 |
申請者本人が受け取る場合 | 発行手数料分の郵便小為替(1部につき300円分) 身分証明書のコピー 郵送料分(返信用郵便料金)の切手(120円分。証明書を複数お申し込みの場合は、別途ご案内いたします。) ※速達の場合は、上記の料金に加え260円が必要となります。 ご連絡先 |
---|---|
代理人が受け取る場合 | 発行手数料分の郵便小為替(1部につき300円分) 申請者の身分証明書のコピー 委任状 代理の方の身分証明書のコピー 郵送料分(返信用郵便料金)の切手(120円分。証明書を複数お申し込みの場合は、別途ご案内いたします。) ※速達の場合は、上記の料金に加え260円が必要となります。 ご連絡先 |
身分証明書は免許証・パスポート・保険証など公的機関で発行されたものです。
氏名変更されている場合、身分証明書は現状のものでかまいません。ただし、各証明書は、在学時の氏名で発行させていただきます。
お問い合わせ・書類送付先
名古屋情報専門学校 事務局
〒458-0924 名古屋市緑区有松912番地
TEL:052-624-5658
受付時間:平日9:00〜16:00(長期休暇・年末年始除く)