サイトメニュー
生徒が談笑している様子

笑顔、安心して通える学校

勉学だけでなく、

心の成長も。

生徒が登下校している様子

笑顔、安心して通える学校

心の成長は、

人との関わりから。

ゆっくりじっくりの学習方法で大きな自信へ

愛知産業大学三河高等学校へ同時入学

自然と生まれる
笑顔自信

「不安を抱かず、毎日安心して通える学校」を目指し、きめ細やかな指導を行っています。

本校の学習指導は、基礎・基本に重点をおき、「わからないことは、わかるまでじっくり」
を合言葉に、生徒一人ひとりがわかる喜びを実感しています。

3つ特色

  1. 大きな自信をつける!
    ゆっくりじっくりの学習法

  2. 愛知産業大学三河高等学校も
    同時に卒業できる

  3. 素直でやさしい生徒が
    いっぱい

学校紹介を見る

専門課程との連携

鉛筆の芯

高等課程

まずは学校生活に慣れることから!
高等課程3年間で自信と実力を身につけます。

専門課程

高等課程で学んだことを基盤に、より専門的なことを学びます。
社会人として必要な人間力を育てます。

先輩たちの進路を見る

名情専知ろう!

NEWS 新着情報

報告・連絡

9月21日(木)、ボランティア活動の一環として下校時に生徒会執行部の生徒と緑警察署交通課の方々とともに自転車事故防止に関するビラ配りを行いました。高校生の自転車事故が後を絶たず、命にかかわる事故も起きており、注意が必要です。
生徒会執行部の皆さんのお手伝いありがとうございました。





行事

9月16日(土)、第3回スクーリングを行いました。
今年度最後のスクーリングとなりましたが、どの学年も一生懸命取り組んでいました。
愛知産業大学三河高校の先生方にもご協力いただき感謝申し上げます。
ありがとうございました。




行事

9月1日(金)、第2学期始業式・実力試験・避難訓練を実施しました。
校長から、残暑厳しい中、大きな事故や怪我もなく2学期を向かえられたことの喜びと感謝。2学期はさまざまな行事があるので、クラスみんなで協力して楽しい2学期にしてほしいこと。また、コロナやインフルエンザ等の対策も十分注意することなどの講話がありました。




NEWS 新着情報一覧

ページトップへ戻る
学校見学会 お申し込み受付中