4月26日(土)、第1回愛知産業大学三河高等学校のスクーリングを行いました。
1年生は、初めてのスクーリングということもあり、不安な様子も見られましたが、一生懸命取り組んでいました。2・3年生も一人ひとり集中して取り組むことができました。


「不安を抱かず、毎日安心して通える学校」を目指し、きめ細やかな指導を行っています。
本校の学習指導は、基礎・基本に重点をおき、「わからないことは、わかるまでじっくり」
を合言葉に、生徒一人ひとりがわかる喜びを実感しています。
まずは学校生活に慣れることから!
高等課程3年間で自信と実力を身につけます。
高等課程で学んだことを基盤に、より専門的なことを学びます。
社会人として必要な人間力を育てます。
4月26日(土)、第1回愛知産業大学三河高等学校のスクーリングを行いました。
1年生は、初めてのスクーリングということもあり、不安な様子も見られましたが、一生懸命取り組んでいました。2・3年生も一人ひとり集中して取り組むことができました。
本日、級長・副級長任命式を行いました。
皆さん、1学期の間よろしくお願いします。