サイトメニュー

生徒・保護者の声

生徒の声

  • 名古屋市立滝ノ水中学校出身

    令和3年入学池亀 美香さん

    私はこの学校に入学する前は勉強することが苦手で、テスト前に自ら進んで勉強することがあまりありませんでした。でも、この学校にはいいてから学習会でしっかりと勉強することで、今までは勉強するという習慣がなかったけれど、自然と勉強する習慣が身についていきました。授業では、各教科の先生たちがテストで大事なところを教えてくれるので安心して臨むことができました。そのおかげで自分に自信が持てるようになりました。

  • 西尾市立一色中学校出身

    令和3年入学岩瀬 正英くん

    進学をして、2年生になってから僕は新しい事の連続でした。まず一番変わったのは、自分の進路への考え方です。自分の将来が少しずつ近づいて来ていて不安や分からない事が増えていき自分の将来が不安でいっぱいでした。ですが、新しい友達や家族の考え方を聞いていくうちに自分には何ができて何ができていないのかを理解して自分の将来を明確に想像できるようになりました。まだ、やりたいことは見つかっていませんが今の自分に何ができるのか今からの自分には何が必要かを少しずつ考えていきたいです。

  • 名古屋市立有松中学校出身

    令和4年入学古市 朱里さん

    入学当初は不安もありましたが「やってみよう」の気持ちで色々な事に取り組みました。授業は基礎から丁寧に教えてくれて、勉強が苦手な私も楽しみながら参加できます。上位の成績が取れた時は嬉しくて今では学ぶことが楽しいです。また、資格取得も仲間と共に挑戦しました。前向きに取り組む事で、それが結果として表れ自信にも繋がりました。名情専は沢山の仲間に出会い、頑張ろうと思うきっかけをくれた居心地の良い学校です。

  • 清須市立春日中学校出身

    令和4年入学櫛田 日向汰くん

    僕はこの学校へ入学して良かったと思っています。それは、学校生活を通して様々なことに挑戦し、成長をすることができたからです。自分からクラスメイトに話しかけてみたり、運動部への入部、検定への挑戦もしました。色々な挑戦ができたからこそ大きな自信を持てるようになりました。今後の学校生活でも色々なことに挑戦していきたいと思っています。


保護者の声

  • 名情專へは電車で1時間以上かかるので心配していましたが、本人の行きたい学校だったので毎日早起きして元気に通っています。先生は子どものことをよく見て下さるので、安心して、送り出しています。
    授業は楽しく受けている様です。テスト前には、何をすればよいか明確なので戸惑うことなく勉強に取り組みよい結果を出す事が出来ました。自信がついた様で嬉しく思っています。

    令和4年入学

    日進市立日進中学校

  • 息子は、小中学校9年間特別支援学級で学んできました。クラスも3~5人程の少人数、担任の先生がすぐ側にいる環境でした。電車に乗ること、30人のクラスメイトと勉強をすること、全て初めての経験でしたが、毎日笑顔で家を出発し、約2時間の通学も楽しいと話してくれる息子を見ていつの間にか成長していることに驚きと感動です。

    令和4年入学

    蒲郡市立西浦中学校

  • 入学してはじめの頃は校則が思っていたより厳しかったようで悩んで学校へ行くのを渋った事もありましたが、少しずつ学校の雰囲気にも慣れてきた様です。テストも意欲的に自主勉強を自宅でも行なっておりテストの結果も頑張りに比例していました。本人は次回もっと頑張ると更にやる気をだしていて笑顔も増えたので良かったです。

    令和4年入学

    阿久比町立阿久比中学校

保護者の声一覧

作文集

令和4年度 作文集はこちらからダウンロードできます。

作文集PDF
ページトップへ戻る
学校見学会 お申し込み受付中