サイトメニュー

NEWS 新着情報

報告・連絡

報告・連絡

11月25日(土)、第6回学校見学会を実施しました。
お休みの中、ご参加いただいた中学生・保護者の皆さま、ありがとうございました。
次回は、12月2日(土)です。
今年度最後の学校見学会となります。
大勢の皆さまのお申し込みをお待ちしております。



中国語



英語



数学


報告・連絡

11月18日(土)、第5回学校見学会を実施いたしました。
朝の寒さが厳しくなってきましたが、参加していただいた中学生・保護者の方々、ありがとうございました。
体験学習では、クリスマスカード作りを保護者の方と一緒に行い、楽しい体験学習となりました。作成したクリスマスカードは今年使っていただけると嬉しいです。
今週11月25日(土)にも学校見学会を実施しますのでぜひお申し込みください。



体験学習(クリスマスカード作成)


歴史総合


体育


インプロ


報告・連絡

11月12日(日)、第4回学校見学会を実施しました。
日曜日でしたが、見学会にご参加いただきありがとうございました。体験学習では簡単なプログラムを作り、楽しんでいる様子が見られました。
入学を希望する皆さんのご参考となれば嬉しく思います。
次回は、11月18日(土)です。
お申し込みをお待ちしております。


学校説明


体験学習(VBA)


歴史


英語コミュニケーション


報告・連絡

11月3日(金・祝)、第3回学校見学会を実施いたしました。
記録的な夏日でしたが、秋晴れの中、多くの中学生・保護者・先生方にご参加いただきありがとうございました。
画像編集の体験学習では、親子で楽しんでいただきました。また、授業風景の見学では本校の雰囲気を知ってもらえる機会になったことと思います。次回は11月12日(日)です。
多くのお申し込みお待ちしております。


学校説明



体験学習


体育


インプロ


報告・連絡

11月2日(木)、内閣府及び気象庁から緊急地震速報の全国的な訓練への参加依頼がありました。
本校では、『動画視聴・報知音を聞く、シェイクアウト訓練(体を低く、頭を守り、動かない)』を実施しました。
訓練を通してその時にどう動くのか、数秒間の心構えについて学べる良い機会となりました。
訓練でしたが、落ち着いて身を守る行動に一生懸命取り組んでいました。


動画視聴


シェイクアウト訓練


報告・連絡

10月28日(土)、第2回学校見学会を実施しました。
お休みの中、ご参加いただきました中学生・保護者の皆さま、ありがとうございました。
パソコンの体験学習では、ご家族との会話・笑顔のきっかけとなる時間になったことと思います。また、授業風景の見学では、一緒に授業に参加した中学生もいて、本校への興味・関心の深さをうかがい知ることができました。
次回は、11月3日(金・祝)です。
お申し込みお待ちしております。


体験学習


保健(心肺蘇生法)


公共(裁判について)


授業風景(中国語)


報告・連絡

10月21日(土)、第1回学校見学会を実施しました。
お休みの中、ご参加いただいた中学生・保護者の皆さま、ありがとうございました。
秋の見学会はパソコンを使用した体験学習も行います。
次回は、10月28日(土)です。
大勢の皆さまのお申し込みをお待ちしております。


体験学習




授業風景見学


報告・連絡

週に1度、本校から有松駅周辺にかけて、ボランティアとして清掃活動行っています。
清掃活動を行っていると地域の方々から「おはよう」、「ありがとう」と心温まる声をかけてくださり、みんな喜んで取り組んでいます。





報告・連絡

9月21日(木)、ボランティア活動の一環として下校時に生徒会執行部の生徒と緑警察署交通課の方々とともに自転車事故防止に関するビラ配りを行いました。高校生の自転車事故が後を絶たず、命にかかわる事故も起きており、注意が必要です。
生徒会執行部の皆さんのお手伝いありがとうございました。





報告・連絡

7月8日(土)~10日(月)の3日間、保護者会(3者懇談)を実施しました。
保護者の皆様には、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
短い時間でしたが、これまでの1学期の様子やこれからの進路について有意義な懇談をすることができました。
これからも、また何かございましたら、学校までご連絡ください。



ページトップへ戻る
学校見学会 お申し込み受付中