サイトメニュー

NEWS 新着情報

行事

行事

10月29日(水)、物産フードサイエンス1969知多スタジアムにて体育大会を実施しました。
晴天に恵まれ、多くの保護者の皆さまにも観戦いただき、お子様の一生懸命な姿に感動していただけだのではないかと思います。
3年生が貫禄を見せ、優勝・準優勝を納める結果となりました。生徒一人ひとり普段教室では見ることのできない輝いていた姿はとても印象的でした。
生徒だけでなく、保護者の皆さま、教職員にとってもとても熱く・とても良い1日となりました。




選手宣誓



400mR



1200m R




デカパン・台風の目



スウェーデン R


学年対抗3年生優勝




表彰式



校長講評









行事

学校祭を実施しました。平日の中、保護者の皆様にも多くの方にご来校いただきましてありがとうございます。
まずは、「インドア競技大会」と題したミニゲーム大会も開催され、クラスごとの有志が参加して一喜一憂する姿が見られました。その後、ステージ発表も行われ、十数名のグループが歌やダンスを披露し、会場を大いに盛り上げてくれました。
また、中庭には自衛隊の広報スペースやキッチンカーが集まり、生徒たちは気になる食べ物を購入して笑顔を見せながらお腹を満たしていました。
その他には、各学年の展示や催事・同好会のスペースで楽しんでいる様子が見られました。
今年度も大いに盛り上がった学校祭でした。
企画・準備から運営など、裏方では実行委員として頑張ってくれた生徒のみなさんに感謝です。





インドア競技大会



漫画同好会


鉄道同好会



パソコン部







ステージ発表


TCG(カードゲーム)同好会




3年生展示:書道



1年生展示:階段アート


自衛隊ブース



生徒会募金活動








専門課程ブース①


専門課程ブース②


行事

10/22日(水)、合唱発表会が行われました。多くの保護者の方や観客の前で、緊張している様子も見られましたが、どのクラスも短い練習期間ながら、一生懸命、気持ちを一つにして歌い上げる生徒たちの歌声に胸が熱くなったことと思います。
各学年ともに、保護者の皆様にはお子様の合唱をぜひお褒めいただき、学校生活の良き思い出として話題にしていただきたいと思います。









行事

本日もキッチンカーがやってきました!
ランチタイムに甘いもの食べられるのはサイコーと話していました。
先生たちもいただいてました!





行事

9月20日(土)、第3回、愛知産業大学三河高等学校のスクーリングを行いました。
今年度最後のスクーリングでもあり、頑張って取り組んでいました。




行事

9月1日(月)、第2学期始業式の後、実力試験、避難訓練を実施しました。
始業式では、役員任命式の後、夏休み期間中の部活動や同好会、3年においては就職活動などに地道に取り組んだ生徒についての話しがありました。また、2学期は何事にも積極的に挑戦するとともに、体育大会や学校祭などの行事に向けてクラスで目標を持って、お互いを尊重し合い、協力してほしいなどの講和がありました。


校長先生講和



任命式


行事

8月20日(水)、3年生は、文化的行事の一環として、毎年、ミュージカル観劇に行っています。今年は『ゴースト&レディ』です。
人生で初めてミュージカルを観る生徒も多く、冒頭から歌声と迫力に圧倒されていました。
メッセージ性の強いこのミュージカルを通じて、さまざまなことを感じ取ってくれたことと思います。






行事

7月18日(金)、第1学期終業式を行いました。
努力賞・皆勤賞などを受賞した生徒たちをはじめ多くの生徒たちが笑顔で1学期を終えることができました。
校長先生からも、1学期を振り返り、目標を達成できた人、資格が取得できた人、多くの生徒の頑張りが称えられました。
明日からの夏休みは、目標を立てて、規則正しい生活を送ってほしい。普段はできない家庭の手伝いもしてほしい。また、体調管理のほか、交通事故・ケガにも十分気をつけて、新鮮な気持ちで2学期を迎えてほしい、との講和がありました。



校長講和


皆勤賞表彰



努力賞表彰


行事

6月21日(土)、学校見学会を実施いたしました。
お休みのところ、多くの中学校の生徒の皆さん・保護者の皆様にご参加していただきありがとうございました。本校のことを少しでも理解していただけたら幸いです。
次回は、7月6日(日)に学校説明会を実施いたします。お申し込みお待ちしております。


学校説明


授業風景①


授業風景②


授業風景③


授業風景④高等課程 ジョブトレーニング


教科書・制服ブース


授業風景⑤専門課程 ジョブトレーニング


行事

北海道修学旅行4日目。修学旅行も最終日を向かえました。羊ヶ丘展望台では「少年よ大志を抱け」の言葉で有名なクラーク像の前で記念写真を撮りました!!また、新千歳空港では離陸までの時間、昼食やお土産のショッピングを楽しみました。
大きな怪我や事故もなく無事に名古屋に帰ってくることができました。
保護者の皆様をはじめ、この修学旅行に携わっていただいた全ての方々に、この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。



朝食




羊ヶ丘展望台






新千歳空港






ページトップへ戻る
学校見学会 お申し込み受付中